クルマの保険や税金など、自動車と車の知識へ
トップページ 車庫証明書について保管場所使用承諾証明書の記入要領


保管場所使用承諾証明書の記入要領

借りている車庫の所有者に車庫の利用を証明してもらいます。

神奈川県の場合

記入の仕方が解かり易いように、下記のような用紙も一緒にもらえます。

自動車の保管場所使用承諾証明書の記入要領

署名捺印は、車庫の管理者や所有者が行うとされていることから、あまり作成する機会はないかもしれないです。

不動産会社を介して車庫を借りている場合などであれば、予め配置図などと一緒に準備されていると思います。

ただ保管場所使用承諾証明書の作成に、手数料の負担を求められる場合もあるので、注意が必要です!

この保管場所使用承諾証明書が必須で無い限り、契約書のコピーなどで申請すれば良いと思います。

※車庫を借りる際の契約内容に、特約条項などで、無断で車庫証明の申請をしないようになどの記載がある場合も!?

<< 保管場所使用権原疎明書(自認書)の記入要領