クルマの保険や税金など、自動車と車の知識へ
トップページ 名義変更について移転登録-ナンバー変更を伴う場合の続き


移転登録-ナンバー変更を伴う場合の続き

ナンバープレートが外れたら、ナンバープレートを返却して、新しいナンバープレートを購入です。

※ここで紹介している手順などは一例です。運輸支局などによって、詳細な部分は違うこともあるかと思います。

3-8.ナンバープレート返却窓口へ

ナンバープレート前後(2枚)と新しい車検証、小さな紙(納税確認用)を持って、ナンバープレートの返却窓口へ行き、ナンバープレートを返却します。

そしてナンバー交付手数料を支払い、新しいナンバープレートと封印の一部(外側部)と固定用のネジを受取ります。

※ナンバーの返却窓口と交付の窓口が別な場合もあり。

3-9.再び移転登録する車へ

ナンバープレートの取外しと逆の手順で、新しいナンバープレートを取付けます。

ポイント!

封印は、自動車の後面の左側のネジと共締めします。

ナンバープレートが取付終わったら

ボンネットを開けて、担当者が来るのを待ちます。

そして担当者が、車体番号を確認した後に封印の中央部を取付けます。

新しい車検証を受取り、これで移転登録(名義変更)の手続きが完了です。

※ボンネットを開けるのは、車体番号を確認するためですので、車種によってはボンネットではない場合もあります。

<< ナンバープレートの取り外し方